あびこイーハトーブ 恒例の地域交流企画です♪
コロナ感染予防のため、中止になった前回から4年ぶりの企画となります。
山武市から「人形劇すぎのこ」の皆さんが我孫子のみなさんのために 大きなお人形をもって来てくださいます。
迫力ある人形劇に毎回ワクワクしますね。
まだまだ感染予防には留意しつつ、障害のある人もない人も共に楽しめるおでかけ先として
ぜひ 足をお運びください♪
アンシーの看板がリニューアルされました!
南新木のアートスタッフさんにお願いして、2023年7月4日に完成しました。
キレイな施工をありがとうございました!
イメージカラーのオレンジが映える、とても目立つ看板になりましたね。
予定しておりました人形劇の公演ですが、
新型コロナウィルス肺炎の感染防止のため
中止いたします。
来場を考えていてくださった皆様には、ご迷惑をおかけし
申し訳ありません。
今年も恒例の「人形劇団すぎのこ」さんをお呼びして、人形劇の公演を開催しました!
しょうがいのある人もない人も一緒に楽しめる企画として、今年も我孫子市福祉施設連絡会との共催です。
ところが、チラシやポスターには、会場アビスタとなっているのですが会場が急きょ変更になり、私たちスタッフは大慌て(;'∀')
各方面に連絡をし、当日は我孫子市あらき園(障害者の通所施設)の食堂ホールを使っての実施となりました。
チラシや市の広報を見て、当日アビスタに足を運んでくださった方には事情をお話しし陳謝、陳謝・・・
それでも車で移動して何組もの親子連れが来場していただき、本当にありがとうございました!
結果、昨年を上回る約120人のお客様に観ていただけました。
急な会場変更で慌てましたが、逆に設備の整った施設での開催で、障がいの重いお子さんにも保健室を活用しながら参加してもらえたり、よかったこともありました。雨降って地固まる、とはこのこと・・・?
市内の健常児の親子さんや学齢期の放課後等デイサービス職員さん達に福祉施設を見学してもらえたことにもなったかもしれませんね。
人形劇団すぎのこの皆さんには毎年、感謝しかありません!
遠く山武市からボランティア同然の興行に、福祉へのあたたかな眼差しを感じ、毎年感動しています。
本当にありがとうございました。
恒例となっております、「人形劇すぎのこ」さん(千葉県山武市)をお呼びしての大型人形劇の鑑賞会を今年も行います!
こちらは、しょうがいのある人もない人も一緒に楽しめる企画として、毎年3月に行ってきました。
あびこイーハトーブの前身でもあります余暇活動サークル「遊ING」からご縁が始まって、もう5回目の開催となります。
昨年からは、我孫子市の福祉施設連絡会と共催になり、地域の通所施設利用の成人の方や、預かり施設のちびっこ達がこぞって来てくれて、
地域の親子連れとまじりあい、一緒に本格的な大型人形劇を楽しみます。
大きな声で声援や合いの手を入れる無邪気な人たちと、出入り自由おしゃべり自由のフレンドリーな会場で、
地域のちびっこものびのびと楽しんでくれています。
ぜひ、今年も楽しみましょう! 入場無料です(^^)/